
壁を壊し、未来を創る
「採用」は、求職者と求人者の信頼で成り立ちます。
たとえ新卒者でも未経験者でも、採用者全員を「信頼」します。
信頼した以上、貪欲に「挑戦」してほしい。
ジェネシスは常に創造。守るべき伝統なんかない。だからこそ、新しい価値を生み出せる。
壁を感じたときは恐れずに壊す。それが、ジェネシスの成長スタイルです。
求める人物像
技術を磨き続けたい人
プログラミング技術を身につけたい(伸ばしたい)方。
AIやDXなど、新しい技術にも積極的に挑戦したい方を歓迎します。
学ぶことを楽しめる人
最新トレンドや技術を自らキャッチし、学び続けられる方。
技術は常に進化します。一緒に成長し続けましょう。
コミュニケーションを
大切にできる人
チームで協力してものづくりをするため、
相手の立場で考え、伝える力を大切にしています。
資格取得に意欲的な人
知識とスキルの証明として
資格取得に取り組める方を歓迎します。
【こんな方を歓迎しています】
- C言語、C++、Java、C#、Pythonなどでプログラミングが可能な方
- SQLやストアド(プロシージャ/ファンクション)を駆使し、DBを使いこなせる方
- 組み込みシステムやインフラ構築、基幹業務系などでシステム開発経験がある方
上記に当て嵌まらなくても、当社に興味を覚えたらご相談下さい。
(※25歳以下の方)未経験でも、IT系の資格を取得し、プログラミングが好きな方。ご応募を歓迎します。
募集要項
あなたに合った働き方、キャリアのスタート地点を選んでください。
ジェネシスシステム総研では、新卒採用・中途採用のどちらも積極的に行っています。
ご希望の区分をお選びいただくと、詳細情報をご覧いただけます。
新卒採用
募集職種
技術職<システムエンジニア>
仕事内容
プログラミング~テスト
初めはプログラマーとして現場経験
その後は本人希望を考慮した上で適性に応じた職種・分野で従事していただきます
応募資格
- 学部学科問わず大学院・大学・高専を卒業予定の方
- 情報処理系専門学校、短大の情報処理系学科を卒業予定の方
- 高校(工業高校、商業高校等)の情報処理系学科卒業予定の方
- 職業訓練校、職業訓練短大等に於いて情報処理系の教科を履修している方
- 上記いずれかに該当する2年以内の既卒未就業者
給与
大学院
大学・高専専攻科
情報処理系専門学校4年制
高専本科、情報処理系専門学校3年制
職業訓練学校2年制、短大、情報処理系専門学校2年制
職業訓練学校(情報処理系)1年制、高校(情報処理系学科、若しくは類似科)
※研修期間終了後の最低保証額
研修期間の給与に関しては、学校成績などをもとに提示いたします
\240,000~
\225,000~
\220,000~
\210,000~
\200,000~
\190,000~
手当
- 資格手当(基本情報/応用情報/スペシャリスト等)
詳細は=>「ジェネシスSRI 資格手当」 - 通勤手当
- 残業手当
- 業績手当(賞与) 年2回(勤続1年以上対象)
- 昇給(年1回)
- 特別手当(会社貢献)
勤務時間
9:00~18:00(研修期間)
研修後は案件により異なります
休日休暇
年間休日123日以上
- 休日 完全週休二日制(土日)、祝祭日
- 休暇 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇 等
研修
入社後、約3ヶ月の社内研修を受けていただきます
※内定者アルバイトも可能です
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)
定期健康診断(年1回)
有給休暇取得の奨励
資格試験受験支援(教材提供/学習スペースの開放/受験費用支援)
社内イベント(有志主催)
応募方法
中途採用
募集職種
技術職<SE/プログラマ>
- 言語系エンジニア
- SQL/DB系エンジニア
- iOS/Androidエンジニア
- WEB系エンジニア
- 組込み系エンジニア
- インフラ系エンジニア
- 業務系システムエンジニア
仕事内容
社内外での各案件に於ける専門職
要件定義、設計、実装、試験、検証、運用 等々
応募資格
【経験者】
- プログラマ経験1年以上の方
- 各分野の専門SE経験者
【未経験者(28歳以上)】
- 何らかのプログラミング言語を学んだ経験がある方
(Java、C#.Net、VB.Net、Python、C/C++、JavaScript、PHP、Objective-Cなど) - 資格保有者歓迎(情報処理技術者、CCNAなど)
【雇用形態について】
- プログラマ職:35歳まで
- SE職:50歳まで
※上記年齢まで、正社員採用が可能です - 年齢条件に該当しない場合や希望に応じて契約社員採用も可能です
契約社員から正社員への登用も、双方の合意の上で可能です
給与
【経験者(PG/SE)】 \220,000~\500,000
※年収目安
25歳、業界03年:\3,600,000~
32歳、業界10年:\4,800,000~
42歳、業界20年:\6,000,000~
52歳、業界30年:\7,500,000~
上記俸給は、当社社員の一例であり、当社実績の平均給与ではありません。
【未経験者(PG)】 \190,000~\230,000
手当
- 資格手当(基本情報/応用情報/スペシャリスト等)
詳細は=>「ジェネシスSRI 資格手当」 - 通勤手当
- 残業手当
- 業績手当(賞与) 年2回(勤続1年以上対象)
- 昇給(年1回)
- 特別手当(会社貢献)
勤務時間
9:00~18:00(研修期間)
研修後は案件により異なります
休日休暇
年間休日123日以上
- 休日 完全週休二日制(土日)、祝祭日
- 休暇 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇 等
研修
入社後、必要に応じて社内研修いたします
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)
定期健康診断(年1回)
有給休暇取得の奨励
資格試験受験支援(教材提供/学習スペースの開放/受験費用支援)
社内イベント(有志主催)
応募方法
選考フロー




よくある質問
服装に指定はございませんが選択された服装によっては応募の本気度に対する判断材料とする場合はあります。
また、筆記具と印鑑は必ずご持参ください。
ご都合に合わせて調整いたしますので、面接日程のご案内時にお気軽にご相談ください。
ただし、最終面接は当社にご来社いただく形となります。
詳細はご案内時にご相談ください。
社外勤務の場合は現場のタイムスケジュールが優先されます。
ITサービスは常にトレンドが移り変わるため、学び続ける意識が欠かせません。
加えて、チームで働く上で必要なコミュニケーションスキルも活躍には大切な要素です。
リモートワーク限定の働き方を望まれる場合は採用不可となります。
ご希望の際は、必ず事前にご相談ください。
新卒や未経験採用者の場合は、3年程度は上司による「姿勢評価」が主となります。
姿勢とは、「案件参画時の設定目標に対する結果」「上司や会社より求められた資格取得に対する向き合い方や結果」「日常の勤務姿勢(勤怠評価)(報連相等の評価)」「その他(自己研鑽や社内外のコミュニケーション等)」になります。
点数評価というより、三段階(〇△✕)。給与のベースアップ率や賞与倍率として査定いたします。
専門分野を持って以降は、会社基準に則り評価査定を行います。(スキル、コミュニケーション、売上への貢献度、後進指導、他)
メンターも付けますので、是非チャレンジしてください。
スキルチェンジに関しては、「可能です」としか答えようがありません。本社以外に拠点は無いので、転勤はありません。
3年程度は、分野を見定める為の期間とさせていただき、それ以降は専門分野で力を磨いていただきます。
また、平均でどのくらいの期間業務しますか?
ただし、仕事内容に関しては新卒・未経験者の場合は最初は間違いなく上司や先輩社員の補佐的立場での”作業員”です。
いわゆる「下働き」ですが、そこで下を向くのではなく上を向ける人だけが「次」のステージへと向かえます。「下働き」と書きましたけれど、プログラマー(見習い)として、製造(プログラミング~テスト)工程で徐々に仕事を覚えていくということです。
遅くとも半年後位には、開発エンジニア、或いは運用エンジニアとして力を発揮して頂くための訓練期間です。
寧ろ、そのようになれる事を見込めるから採用するし、見込めなければ採用しない。ということになります。